DIY TANKERリュックサックにダイソーのコードストッパーをつけてみた 🎒 巾着ひも、毎回結ぶの面倒じゃない? PORTERのTANKERシリーズは、デザイン・機能性ともに優れた名作ですが、リュックサックの巾着部分に関しては少しだけ不便を感じていました。そう、ひもを毎回結ばないといけないんです。 ... 2025.10.05 DIYファッション
DIY PORTER TANKER丸洗い|8100円で手に入れた名作を自宅でケア 1. PORTER TANKERとは? PORTERの代名詞とも言える「TANKER(タンカー)」シリーズは、1983年に誕生したロングセラー。アメリカ空軍のフライトジャケット「MA-1」に着想を得たナイロンツイル素材は、軽... 2025.09.23 DIYファッション
ファッション ワークマンからオリジナルに忠実なM65ジャケットが出る ワークマン2025秋冬コレクションが発表 ワークマンから2025年の秋冬コレクションが発表されました。疲労回復をアシストするリカバリーウェア「MEDIHEAL®」が大々的に取り上げられて気になるところですが、個人的にはCOLD WE... 2025.09.20 ファッション
ガジェット 2000円位でCX8のシグネチャーウイングイルミネーション作成 中古でCX8を購入してシグネチャーウイングイルミネーションなるオプションがあることを知りました。かっこいいので真似してみました。 用意するもの ・LEDテープライト 粒粒が目立たないタイプの物を購入してください。2本使う... 2024.11.17 ガジェット車
ガジェット 非電動キックボード購入 キックボードを購入した理由 今電動キックボードが人気ですが、この時代に電動ではないキックボードを購入しました。購入理由としては、車買い替えに伴い家から離れた駐車場を借りることになり駐車場への行きかえりに欲しかったためです。駐車場まで... 2024.11.16 ガジェット
DIY エアコン配管カバー後付けDIY 引っ越してからエアコンなし生活をしてましたが、そろそろ本格的に暑くなってきますので、エアコンを設置することにしました。 購入したエアコン 楽天スーパーセール中に標準工事費込みで安くて評価が高いものを探して適当に買いました。メー... 2024.07.16 DIY
ガジェット アリエクスプレスで買った一眼レフ用写ルンですレンズを試す アリエクスプレスのセールでEマウント用の使い捨てカメラレンズが安くなっていたので購入しました。マウント種類も各種あって2,000円~3,000円程度で購入できます。 正確には写ルンですではなく、他の使い捨てカメラレンズかもし... 2024.06.07 ガジェット
ガジェット ダイソーのスマートフォン防水ケースが進化していた 夏の季節がやってきましたね。海やプールでの楽しい水遊びや、アウトドアでのアクティビティを計画している方も多いことでしょう。そこで、今回はダイソーで見つけたお得なスマートフォン防水ケースをご紹介します。このケースを使えば、大切なスマートフォ... 2023.08.13 ガジェット
ガジェット アリエクスプレスで728円の耳をふさがないワイヤレスイヤホンを試す 最近LinkBuds、ambie、Oladance など耳を塞がないイヤホンが色々とリリースされています。かつて耳を塞がないイヤホンはShokzに代表される骨伝導が流行っていましたが、最近多いのは指向性スピーカーを耳の付近で鳴らすようなオ... 2023.06.27 ガジェット